その名ももやしもん。
これは、日本で唯一?の菌漫画です。
菌が見えてしまう若者(沢木惣右衛門直保)が農大に入学して、発酵が専門の教授やその周りの研究室の面々とともに、知的好奇心の探究にいそしむ!!という、高尚な漫画です。
知的好奇心の追求
アザラシを発酵させて食べてみる。
幻の日本酒を飲んでみる。
密造酒を作って、寮祭で売ろうとしてみる。
など、かなり、高尚です。
この若者にしてみれば、食中毒菌を見分けることは朝飯前。
ドレッシングに混入していたO-157を見つけて食中毒事件を未然に防いだりとかできます。
(でも自分はカレーに混入していたウェルシュ菌にあたる。)
そしてこの若者には菌はこんな風に見えているらしいのです。


(かもされ隊(仮オープン中))からもらっちゃいました。ありがとうございました。
この子達以外にも、いろんな種類の菌が登場します。ピロリ菌なんて、鞭毛をタケコプターみたいにくるくる回して、空飛んじゃったりしてるし。
嗚呼。
カワいすぎる

他の見所としては、
研究室の女性たちは皆激カワイイ。
研究室の先輩は、笑い飯の髪の長いほうに激似。などもあり。
それに、普通に、勉強になります(笑)
ちなみに、作者は石川雅之さん。
昨年末に日本菌学会関東支部第20回シンポジウムで講演されたそうで、研究者からも若者からも漫画を通して菌ブームが来そうな予感です。
以前、菌のぬいるぐみをブログで紹介したことがありましたが、
その日本版がとうとうブレイクしそうな予感です。作者の石川さんは、東京付近の本屋にこの菌のぬいぐるみを配って歩いているそうなので、もしであったら、是非みていただければ。
是非!!! この菌たちを大量生産して売って下さい!!!
日本中に潜む菌マニアたちがこぞって買うはず!!!
私は間違いなく買いますね・・・。
今は衛生管理の仕事をしているので、菌は殺してなんぼ、っていうスタンスなのですが
この漫画みたいに菌を「かもす」ことも大切ですよね・・・。
菌に対する愛情をひしひしと感じて、ちょっと日々の生活を反省してしまいました

sarayaさんも菌グッズ作ってくれないかなー。
明日本屋に行きますε=ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ちょっと、ニヤニヤしちゃいますよ。
また感想なぞ聞かせてくださいませ。
O-157までもが愛らしい・・・。
((o(^-^)o))わくわく
もっと桿菌っぽさがあると、もっといいんですけどね(汗
私の一番好きな菌は「めたのさえた(methanosaeta)」です。
古細菌ファンの自分にはたまらない!
漫画で登場してほしいです。
本屋になかったですかー。
私も探しちゃいました。届いたら読んでみて下さい。お気に入りの菌がみつかるかも。
>めたのさえたさん
お気に入りの菌は、そりゃ「めたのさえた」ですよね。古細菌は今のところ登場してないみたいですが、連載は着々と進んでいるようですので、そのうち出てくるかもしれないですね。
わたしも、菌を扱った卒論を書いた身として、卒論真っ最中のときにドツボにハマった漫画です♪
むしろ、研究室中で回っていました・・;
ホント、面白いですよね。
にきび菌の「ムキーかもすぞー」と言うところが、好きです。。。
もやしもん仲間がまた見つかって嬉しいです。
私は、日本のちょんまげつき酵母が好きです。
もうすぐ、卒業ですねー。おめでとうございます^^
先日は私のBlogにコメントいただきありがとうございます。
細菌のことは今まで興味がありませんでしたが、moakoさんのBlogを読んでいると興味が沸いてきたりして^^
今後とも宜しくお願いします。
FFXIの話ですが「もやしっこ」という名前で遊んでいる
友達が居ます。
もやしっこなのに強いです。つД`)
あw 細菌と最近を掛けていたんですね。
今気づきました。(遅
いらっしゃいませ。サイキンのせかいにようこそ。
実は、FFXIをしていたときも、キャラの名前は菌の名前でした・・・。今でも、周りの友人たちは頑張ってやってるみたいです。
身近な菌の話を思いつくままに書いていますので、また遊びにきてくださいねー。
今後ともよろしくお願いします。
おもろいです(*≧m≦*)ププッ
先生顕微鏡で見ただけでO-157だと言っちゃうあなたも特殊能力でしょ(笑
顕微鏡のみで先生、言い切ってました。
でも、みんな顕鏡のみでドンドン話がすすんでますね。
久しぶりにPC(会社の!)からアクセスできたのでトラックバックも張らせていただきました。
どうぞよろしくお見知りおきを〜m(__)m
分野は違いますけど、白衣で仕事をしているであろうという意味でmoakoさんとお仲間かな〜と親しみを感じています。
かもしているのは、こうじ菌のようです。
O-157は醸しているつもりのようですが、結果として物騒なことになってます。本人悪気はないんですけど・・・。
>zuzu-codさん
いらっしゃいませ〜何度もコメントいただいて光栄です。今は白衣:作業着:スーツ=2:7.8:0.2くらいの肉体派になっちまいましたが、今後ともよろしくお願いします^^また、遊びに来てくださいねー。